23.07.06

シーリングファンってどんな効果があるの?

こんにちは、桜建築事務所の後藤です。

みなさんは、天井で回るプロペラのような設備の名前をご存じでしょうか?
あれは「シーリングファン」と呼ばれるもので、デザイン性と機能性を兼ね備えていることから、マイホームに設置するご家庭も増えています。

そこで今回は、その「シーリングファンの効果や活用方法」についてご紹介します。

シーリングファンの効果
・省エネになる
シーリングファンは、サーキュレーターと同じ仕組みです。
ファンの回転によって空気を循環させることで、冷房・暖房効率がアップし、電気料金の削減に役立ちます。

・身体にやさしい
シーリングファンは、エアコンの冷風や乾燥した風が身体に直接当たることを防ぎます
そのため、エアコンの風で体調を崩しやすい方も安心してお使いいただけます。

シーリングファンの回転方向
シーリングファンは 回転する向きを変える事ができ、回転の向きを季節によって変える事でその時々の冷暖房器具などの効きを高めたりと、+α な働きを見せてくれます。

・左回転(下向きの風)
夏場は、左回転がおすすめです。
左回転にすると、シーリングファンから下に向かって空気が送られます
エアコンから出た冷風が分散されるため、心地よい涼しさを感じられます。

・右回転(上向きの風)
冬場は、右回転がおすすめです。
右回転にすると、上昇気流が発生して壁伝いに暖かい空気が足元に流れ込むため、冷えやすい足元からじんわりと温まります。

梅雨・夏場の活用方法
・湿気対策として
シーリングファンを使い空気を循環させると、梅雨や夏場のジメジメとした不快感を軽減できます。
また、部屋干ししても、洗濯物が速く乾くようになり、生乾き臭も防げます。

・エアコンのサポートとして
エアコンの除湿機能や冷房と併用することで、除湿・冷房効率がアップし、より涼しく快適にお過ごしいただけます。

シーリングファンは、デザイン性だけでなく機能性にも優れたアイテムです。
上手に活用して、心地よく過ごせる空間をつくりましょう。

次回のブログも、楽しみにお待ちいただけたらと思います。