“定額制オーダー型住宅”「subaco」
「シンプルでモダンなhakoの中には、自由設計ならではのこだわり、アイデア、性能。そしてたくさんのワクワクが詰まっています。 自由設計でありながら、コストが明確な定額制。予算超過の心配もなく、自分にぴったりの住まいが叶います。
家づくりに必要なもの全てを、わかりやすいワンプライスでお届けします。
FEATURE 01
土地に併せて坪数と建物の外枠を選択。
FEATURE 02
外枠を決めたら中は自由に設計可能!
FEATURE 03
永住志向を満たす高性能を標準仕様。
FEATURE 04
コミコミ
追加費用で慌てない明快な料金設定。
選べる大きさ×形
土地の形状に併せて
3つのサイズからお選びいただけます。
自由な間取り
オーダー住宅はプランが決まるまで価格が確定しませんが、subacoは価格の変動がなく、安心してこだわりのプランを実現することができます。
- 8×7タイプ
- 7×8タイプ
- 6×9タイプ
- 8×7タイプ
- 7×8タイプ
- 6×9タイプ
安心・快適な高性能
家族の安心安全を守るため、
家の資産価値を守るため
地震・災害への備えを万全にし、
耐久性にこだわりました。
耐震性能最高ランク
「耐震等級3」を取得
建築基準法が定める〈耐震等級1〉に対して、この基準を1.5倍も上回る、最高ランクの「耐震等級3」を取得しています。
もっと安心を実現
住まいの強度を高めるピン工法を採用
従来工法より3倍もの強度、剛床構造を採用
耐風も最高ランク
《耐風等級2》を取得
断熱・気密性
サラホームのUA値は北海道の長期優良住宅の基準(0.46)と同等。国内トップレベルの断熱性能です。C値においても、神奈川県に要求されているC値5.0を大きく下回っています。
断熱・気密性を高めることで
家の耐久性もUPします!
結露を防ぐことで、それに伴うリスクを回避できます。
発生
壁などの劣化
躯体の腐食
「熱がどれだけ外に逃げるか」を数値化したもの。断熱性や気密性などから計算ができ、値が小さいほど、熱が逃げにくいということになります。
※C値とは
『UA値』と並んで、住まいの心地よさを測る上で目安となるもの。建物の床面積1㎡あたりにある隙間の面積を表す値で、値が小さいほど気密性が高いということになります。
必要な諸費用もコミコミ
住宅購入の資金計画を立てる際、忘れてはいけない諸費用。
土地建物の価格とは別にかかってくる費用になりますが、下記の項目についてはコミコミの定額の中に含まれています。
「いえらぼ」を見る セレクト型住宅
「レスモア」を見る