完成実例集

Case29

DATE
  • タイプ:いえらぼ
  • 所在地:神奈川県
  • 敷地面積:235.22㎡
  • 延床面積:197.25㎡

ウッドデッキでお家アウトドアを楽しめる2世帯ハウス

建替えの2世帯住宅をご希望されてお家づくりをスタートしたE様ご家族。「建築士と一緒に、自由に家づくりができる。それが決め手でした」と当社を数ある住宅会社様の中よりお選び頂きました。分離・共有・融合型と複数ある2世帯住宅の形状の中で、生活リズムの違いを考慮してE様ご家族は、玄関・キッチン・浴室などの水回りも世帯別にそれぞれ設けた完全分離型の二世帯住宅を採用。その代わりに階段下の扉、家族でDIYしたウッドデッキでそれぞれの世帯の空間同士が繋がっており、双方のプライバシーを守りつつも、家族の繋がり感じられる快適な暮らしを実現しています。
アウトドアが好きな子世帯家族の空間では、マリンスポーツ後に直ぐにシャワーを浴びたり、サーフィンボードが洗えるように外シャワー完備。玄関にもアウトドア対応できるよう自転車を壁面に飾れる、魅せる収納を。その他にもご家族の靴はもちろん、ちょっとした外出グッズもまとめて置いておける十分な玄関収納スペースも確保してあり物が散乱するという事もありません。玄関入ったところには洗面が配置され、手洗い・うがいが習慣化した昨今、室内に汚れを持ち込まず直ぐに汚れを落としに向かえるのも嬉しいポイント。また、両世帯を繋ぐウッドデッキでは家族で食事したり、BBQしたり、子供たちの遊び場とアウトドアリビングとして活躍していいます。
家族が集まるリビングルームは、梁を現した吹抜け・高窓などで明るく開放的に暮らせるLDKを実現。キッチンを中心とした回遊動線もあり、充実した家事動線も。さらに、通常は壁掛け・置き型のテレビをリビング等に配置するところ今回のお家(子世帯)では、あえて置かない事に。その代わりに照明兼プロジェクターを採用し、壁に画像を映し出して鑑賞。必要な時に映したり消したり出来るのでスーペース的にも、視覚的にもスッキリとした印象を残しつつ「大画面でゲームができるので、子供たちも大喜びです」とE様。
2Fには毎日のお洗濯を快適に出来るように「洗う→干す→仕舞う」の一連動作が一箇所で完結できる、お洗濯動線をご提案。ホール部分に室内干し、隣接して洗面・ファミリークローゼットを配置し、濡れて重くなった洗濯物の持ち運びや乾いた洗濯物を一々個々の部屋に運んだりなんて手間も削減されて家事時間の時短にも繋がっています。さらに2Fには各個室の他に、ご友人・知人を招いた時にも快適に過ごしてもらえるようゲストルームも完備。専用冷蔵庫もあり、いつでも安心して招くことも可能です。

サラホームの建築実例集を無料でお届けいたします。 資料請求はこちらからサラホームの建築実例集を無料でお届けいたします。 資料請求はこちらから