開催中!【モデルハウス】全館空調搭載! 吹抜けとダウンフロアリビングを組み合わせた立体的な大空間が心地良い家族が集う家

スタッフブログ2024年05月16日

こんにちは、桜建築事務所の後藤です。

当社では、家づくりの参考にして頂けるような体感型のイベントを定期的に開催しています。

今回は、4月20日(土)から7月20日(土)まで開催中の「モデルハウス完成見学会」の見どころをご紹介します。

 

【モデルハウス】全館空調搭載! 吹抜けとダウンフロアリビングを組み合わせた立体的な大空間が心地良い家族が集う家



今回のモデルハウス完成見学会では、プライバシーを確保しつつも、開放感たっぷりで住み心地の良い29坪のお家をご案内させて頂きます。

吹き抜けリビングやフレキシブルなOPENスベースなど、注文住宅ならではの暮らしを豊かにするアイデアが満載です。

イベント概要
開催日:2024年4月20日(土)~7月20日(土)
時間:10:00~16:00
ご予約は定休日を除く前日17:00までにお願いします。
開催場所:愛甲郡愛川町中津685-13付近

 

モデルハウス完成見学会の見どころポイント
ポイント1:吹抜け×ダウンフロアでプライバシーと開放感を両立



人通りの多い周辺環境は、お子様の通園・通学に便利で安心な反面、「プライバシーの確保」と「採光や開放感などの快適な室内空間づくり」の両立が課題となります。

桜建築事務所では、人目に配慮しつつも安定的な採光や開放感を室内に取り込める「吹抜けリビング」を採用。
そして、吹抜け下の空間は床面を少し下げたダウンフロアとし、通常の吹抜けよりも広がりを感じられるプランをご提案しました。

床の高低差によって緩やかに区切られているので、吹抜けの作り出す開放感や豊かな採光が最大限に活かされています。

ポイント2:一ヶ所で完結できるお洗濯動線で日々の家事を時短化



毎日のルーティンワークであるお洗濯は「洗濯物回収→仕分け→洗う→干す→畳む(アイロン掛け)→仕舞う」と作業工程が多く、濡れて重くなった洗濯物を運んだりと大変です。

そこで今回のモデルハウスでは、洗濯工程が一ヶ所で出来るL字動線のランドリースペースを配置しました。

日々のひと手間がカットされ、これまで以上にスムーズなお洗濯を実現できます。

ポイント3:OPENスペースで家族のコミュニケーションが円滑に



家族のプライベートスペースが集まる2Fには、吹抜けに面した5.2帖のOPENスペースを完備。
カウンターを設置しているので、スタディスペースとしては勿論、趣味や家事などのワークスペースとしてフレキシブルに活用できること間違いなしです。

家族の生活動線上にあり、吹抜けを通して1Fとも繋がっているので、家族の気配を感じながら自分の時間を過ごすことができます。

モデルルーム完成見学会は予約制です。
期間限定での公開ですので、この機会にぜひご覧ください。

詳細はコチラ→https://sakurakentiku.jp/misc_reserve/info.php?id=14140

Other Contents

その他のコンテンツを見る